• 当院案内
  • 初診の方
  • 診療案内
  • 設備案内
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 当院案内
  • 初診の方
  • 診療案内
  • じんのうち耳鼻咽喉科・内科
  • 設備案内
  • お知らせ
  • 採用情報

トップページ > 院長ブログ

院長ブログ

医療の当たり前を追求する

当院院長のブログです。
地域の皆さまへ、当院に関することはもちろん、
耳・鼻・喉に関する様々なお役立ち情報をお届けします。

当院院長のブログです。地域の皆さまへ当院に関することはもちろん、耳・鼻・喉に関する様々なお役立ち情報をお届けします。

花粉症

明けましておめでとうございます🎍🎍

2025年スタートですね🌅
新しい年を無事に迎えられます事、大変嬉しく思っております。当院は1/4より通常通り診療致しております。
本年もどうぞよろしくお願い致します🧧🙏

 

1月は毎年そんなに忙しくないのですが、2月花粉症が始まるとドーンと患者さんが多くなります💐🌀

そこで、最近オススメしてますのは1月中に受診していただき毎年の様に服用されている花粉症薬をまとめて2〜3ヶ月分お出しする「前ノリデノーストレス作戦」です。

また、受験やスボーツ、仕事など本気でスギ花粉症の症状を抑えたい方にはゾレアが最強です💉💊
ゾレアに関しては、毎年ホームページのブログでご紹介しており気になる方は是非そちらをご覧頂きたいのですが、喘息や慢性蕁麻疹で10年以上使用されてきた大変安全な注射薬です。

 

 

スギ花粉症にも保険適応が拡大され、スギ花粉シーズンが大変快適になったと言われます😌
当院はゾレア適応当初より使用しており、福岡でも有数の症例数になっております。
毎年の事でスタッフの知識も仕上がってますので、ご質問などございましたらなんなりとご相談下さい🤝

 

今年は昨年・一昨年より杉花粉が多く飛散します。
🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲
楽に過ごされたい方は1月中の受診をオススメいたします🐍✨
各々の特徴に応じて、花粉症対策も違ってきます🌷今年のあなたの花粉症対策を話し合いましょう❗️

 

☀アレルギー検査は何歳でもすぐ出来ます☀
受付で検査希望とお申し付け下さい❗️
web問診に記載していただいても大丈夫です📝

 

✏ブログはこちら↘
https://www.jinjinclinic.com/staff/article.php?id=2252
https://www.jinjinclinic.com/staff/article.php?id=1653
https://www.jinjinclinic.com/blog/article.php?id=2524
https://www.jinjinclinic.com/blog/article.php?id=1956
https://www.jinjinclinic.com/blog/article.php?id=1609

じんのうち耳鼻咽喉科は那珂川市と春日市の間に位置しており、春日市・大野城市・福岡市南区・早良区・太宰府市の皆さまにもご来院いただいています。駐車場も33台あり来院しやすいクリニックです。いつでもご相談ください。😌

花粉症については、下記ボタンよりご覧いただけます。

ブログトップへ

ページ上部へページ上部へ