• 当院案内
  • 初診の方
  • 診療案内
  • 設備案内
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 当院案内
  • 初診の方
  • 診療案内
  • じんのうち耳鼻咽喉科・内科
  • 設備案内
  • お知らせ
  • 採用情報

トップページ > 院長ブログ

院長ブログ

医療の当たり前を追求する

当院院長のブログです。
地域の皆さまへ、当院に関することはもちろん、
耳・鼻・喉に関する様々なお役立ち情報をお届けします。

当院院長のブログです。地域の皆さまへ当院に関することはもちろん、耳・鼻・喉に関する様々なお役立ち情報をお届けします。

睡眠時無呼吸症候群(いびき)

睡眠と仕事の質の関わりについて

9月に入り、気温も下がってきましたね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、要注意です❗

当院では各種健康診断を行っておりますが、最近は特定健診の方が受診されています。特定健診とは(日本人の死亡原因6割を占める)生活習慣病の予防に着目し、発病する前にメタボリックシンドローム(通称メタボ、内臓肥満症候群)の該当者・予備群を早期発見し、病気にならないようにすることを目指す健診です。当院での対象は那珂川市と春日市にお住まいの40-74才の方となります。費用は500円か1,000円となります。外出が減り、ご自宅で過ごす時間が長くなっている方もいらっしゃると思います。ご自分の健康状態を簡単に知るきっかけとして、ご利用いただければ幸いです。ご興味がある方はいつでもお電話でお問い合わせください。

 

さて、今回ですが睡眠と仕事の質の関わりについてご紹介します。
昨今は働き方改革で残業時間が少なくなった方が多いと思います。
しかし、全体の仕事の量としては当然減っているわけではないので、注目されているのが仕事の生産性という言葉です。どれだけ効率よく仕事ができているか… という意味合いですね。

以前、良い睡眠とは?というテーマでブログでもご紹介しましたが、睡眠不足における仕事のデメリットは顕著なものです。
睡眠の絶対量が減ると、判断力、反応時間、状況把握能力、記憶力、コミュニケーション能力など、人としてのあらゆる機能が低下します。
睡眠の大事な目的とは昼間にフル稼働した脳をリセットすることです。
記憶を定着させたり、再構成したり、認知機能をメンテナンスしたり、それから神経細胞をケアしたりと、脳には寝ている間にやるべきことがたくさんあります。
また睡眠には、まだ解明されていないことも山ほどあり、私たちの気分や幸福感、創造性、人間関係にも深く関わっているのではないかといわれています。

1万人以上のビジネスパーソンを対象に一般的なサラリーマンの睡眠と評価の高いハイパフォーマーとの睡眠を比較したデータによると、一般的なサラリーマンの睡眠は、日によってバラバラで時間が短い場合や、二度寝をしているケースが多く、土日は寝つきの時間が大きくずれ込む等、上手く睡眠がとれていない方が多くみられたようです。
一方でハイパフォーマーの方は土日に関わらず決まった時間に寝ることが多く、お昼に短い仮眠をとっている場合もあるようですね。

このように仕事の効率や評価にもどのような睡眠をとれているかが影響を与えているのがデータにも表れています。
効率のいい睡眠がとれれば、昼間のパフォーマンスが大きく変わってきます。
脳がしっかり整理され、体の疲労も回復することで、学習能力や記憶力も上がって、今以上のパフォーマンスを発揮できます。
コロナやテレワークの影響で、不規則になりがちな今こそ自分の睡眠を見直してみるいい機会かもしれませんね。
よりよい睡眠をとって生活の質・仕事の質を上げていきましょう。

また当院で力を入れている、睡眠時無呼吸はよい睡眠を阻害する代表的な疾患になります。規則的な睡眠をとっているにも関わらず、眠気が取れない・疲労感が残るなどの症状が出る場合は是非一度簡単な検査をお勧め致します。

 

当院は那珂川市と春日市の間に位置しており、春日市・大野城市・福岡市南区・早良区・博多区・中央区・太宰府市の皆さまにもご来院いただいています。駐車場も23台あり来院しやすいクリニックです。毎週火曜日と金曜日の午前中に、内科学会専門医・総合内科専門医による「内科外来・睡眠外来」も行っておりますのでいつでも来院をお待ちしております!😌

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の症状、検査、治療については、下記ボタンよりご覧いただけます。

ブログトップへ

ページ上部へページ上部へ