• 当院案内
  • 初診の方
  • 診療案内
  • 設備案内
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 当院案内
  • 初診の方
  • 診療案内
  • じんのうち耳鼻咽喉科・内科
  • 設備案内
  • お知らせ
  • 採用情報

トップページ > スタッフブログ

スタッフブログ

地域に愛されるクリニックへ

当院の愉快なスタッフ達全員が交代で書いてます📝
ここを楽しみにしてる方もいらっしゃいまして実は結構人気です😊
 

当院の愉快なスタッフ達全員が交代で書いてます📝
ここを楽しみにしてる方もいらっしゃいまして実は結構人気です😊

花粉症・アレ鼻・レーザー治療

寒暖差や秋の花粉にご用心

涼しくなったなぁと思っていたら急に朝晩が冷えるようになって、秋はどこに行ったのー❓

という気温になりましたね😣🍂

 

皆さん体調は大丈夫ですか?この寒さと同時に鼻水・くしゃみ・鼻づまり・喉の痒みなどの症状はありませんか?

それは秋の花粉症かもしれません!!

 

キク科のブタクサ・ヨモギ・カナムグラやイネ科のカモガヤ・ヨモギ・オオアワガエリなどの道端に植わってる雑草たちです。

ネブライザールームに木や植物の花粉に関する冊子があるので見てみてください。

キク科によるものは8月から飛び始めて11月いっぱいまで飛散することがおおいです。

なので、これらのアレルギーを持つ方は河川敷や空き地に近づかないことをおススメします‍

 

外出時:マスク・メガネ着用

帰宅後:服についた花粉を玄関で払い落としてから室内に入る

    手洗い・うがい・洗顔をする

室内対策:こまめに清掃し、室内の花粉やハウスダストを取り除く

など、ご自身での対策を症状が悪化する前に病院を受診し内服薬・目薬・点鼻薬などで症状緩和ができたらなぁと思います。

 

先日、子どもと一緒に自宅がある那珂川から高速で1時間15分ほどで着く佐賀県嬉野市にある元祖忍者村に行きました

私自身も子どもの頃に何度か行ったきりだったのですごく懐かしくて楽しかったです♪

1人(子供)¥1,000 で忍者服をレンタルでき、忍者になりきってスタンプラリーをしました!!

忍者が中に何人もいて皆さん語尾が『~でござる』と言っていたので、子どもたちはそれをマネをして自宅に帰っても

「~でござる」と話していました 笑🤣

また連休がある時に行きたいなぁと思います💕

ブログトップへ

ページ上部へページ上部へ